最近アンパンマン大好きだし、映画館デビューしてみよっかな!
映画館って1歳でも大丈夫かな~?暗いし子どもが泣いちゃったら、なんだか大変そう…。
ずっと家遊びや近所の公園・児童館などの毎日を過ごす中、子どもにちょっと違った環境を経験してほしいと思いませんか?
「元気100倍・アンパンマン!」
日本人なら誰もが知っている、国民的ヒーローで小さなお子様に大人気です。
「こんなに好きなら大画面で見れるアンパンマン映画に連れて行ってあげたい!」
しかし、子どもが小さい故の不安もたくさん…。
まだ小さいけど、映画館怖がらないかな…
長時間の映画を飽きずに観られるのかな…
そもそもどのくらいの年齢の子が映画館に来るんだろ…
今回はそんなアンパンマン映画デビューに不安な方向けに、以下の内容をまとめました。
ママと子どもにとって初めての映画館。不安を取り除いて楽しい気持ちで行けるようにしましょう。
▼まずは自宅でアンパンマン映画を観たい人向け
\30日間無料体験できる/
>>アニメ・エンタメが豊富な月額550円のサブスク
▼映画館がワンコイン500円で行ける
\ 初回30日間無料 /
>>au会員以外も登録できる
アンパンマン映画は何歳から?2つの観点から検討
「アンパンマン映画は何歳から行けるのか」
結論から言うと、2歳~4歳頃で負担が少ない時期がおすすめです。
なぜ2~4歳頃なのか?負担が少ないとは何なのか?については、以下の2つの観点から考えていきます。
- そもそも子どもはアンパンマンをいつから、いつまで好きなのか?
- 映画館自体に子どもは何歳から行けるのか?
子どもがアンパンマンを好きな時期
そもそも子どもが「アンパンマンを好きな時期はいつ頃なのか」を紐解いていきます。
アンパンマンを好きになる時期
アンパンマンを好きになる時期は個人差はありますが、1歳~2歳頃が多く見られます。
株式会社バンダイが2017年に行った「子どもの好きなキャラクター調査」によると、0~2歳では男女共に2位以下に大きく差をつけ、アンパンマンが1位となっています。
男子0~2歳 | 女子0~2歳 | |||
---|---|---|---|---|
1位 | それいけ!アンパンマン | 34% | それいけ!アンパンマン | 39% |
2位 | きかんしゃトーマス | 11% | しまじろう | 16% |
3位 | いないいないばあっ! | 10% | いないいないばあっ! | 14% |
なぜアンパンマンはこれほどにまで人気なのか…
- 顔の作りが単純でわかりやすい
- ストーリーがわかりやすい
- 小さい子どもが興味をもつ食べ物のキャラクター
- 0歳児から遊べるおもちゃでアンパンマンシリーズが多い
- 声や音楽が子ども心を引きつける
アンパンマンのアニメを1歳代に見始める子も多いようです。
では、いつまで子どものアンパンマンブームは続くのでしょうか?次にアンパンマンを卒業する時期を見ていきます。
アンパンマンを卒業する時期
アンパンマンを卒業する時期は個人差はありますが、3歳~4歳頃が多く見られます。
卒業する大きな理由は、他のキャラクターに夢中になり始めるため
- プリキュアシリーズ
- スーパー戦隊シリーズ
- 仮面ライダーシリーズ
- ディズニープリンセス
- ドラえもん
- ポケットモンスター
- すみっコぐらし
- きかんしゃトーマス
保育園や幼稚園に入って他のキャラクターをお友達から知ることがきっかけで、アンパンマンを卒業するパターンが多くみられます。
特にお兄ちゃん・お姉ちゃんんがいる下の子は兄弟の影響で早くアンパンマンを卒業しやすい傾向があります。
男子3~5歳 | 女子3~5歳 | |||
---|---|---|---|---|
1位 | スーパー戦隊シリーズ | 15% | プリキュアシリーズ | 24% |
2位 | ドラえもん | 11% | それいけ!アンパンマン | 11% |
3位 | 仮面ライダーシリーズ | 10% | ディズニープリンセス | 11% |
きかんしゃトーマス | 10% |
アンパンマン映画の対象年齢
アンパンマン映画の対象年齢は明確に発表されていませんが、大体2歳~が目安になります。
- アンパンマンの映画は2歳から料金がかかる
- 内容が理解できるのがおよそ2歳頃
- 1時間座って観れるのがおよそ2歳頃
アンパンマンの映画は、子どもたちが集中できる時間を考慮されており、歴代の映画をみても1時間程の上映時間になっています。
2016年 | おもちゃの星のナンダとルンダ | 67分 |
---|---|---|
2017年 | ブルブルの宝探し大冒険! | 62分 |
2018年 | かがやけ!クルンのいのちの星 | 61分 |
2019年 | アイスの星野バニラ姫 | 60分 |
2020年 | ||
2021年 | ふわふわフワリーと雲の国 | 63分 |
2022年 | ドロリンとバケ~るカーニバル | 62分 |
2023年 | ロボリィとぽかぽかプレゼント | 64分 |
映画館は何歳から楽しめる?負担が少ない時期はいつ?
アンパンマンに限らず「映画館自体は子どもは何歳から楽しめるのか」を紐解いていきましょう。
以下、3つの項目に対応できるようになった時が、映画館を負担少なく楽しめる時期になります。
映画館の環境の違い
映画館の暗闇や大音量は、特に初めての子どもにとって怖い体験になることがあります。
- 映画が始まると怖がって泣き出す子
- 大きな音に驚いて映画館を出たがる子
- 暗い環境に不安を感じる子
初めての映画館の環境には、十分起こり得る反応です。
映画館に行く前には、映画館はどんなところか伝えておくのがおすすめです。
私は事前に家をうす暗くして映画館ごっこをしてから、映画館デビューに挑みました。
長時間の上映時間
初めての映画館で不安なことは子どもが最後まで飽きずに映画を見れるのか。
アンパンマンは子ども向けの映画といえ、アニメよりも長く1時間もの時間を同じ場所にじっと座る必要があります。
子どもにとって同じ場所にずっと座っているのは、簡単なことではありません。
まずは、自宅で過去のアンパンマン映画を観てみましょう。集中して最後まで観れていますか?
▼レンタルに行くのが面倒な方向けのアンパンマン映画が見れるサブスク
\30日間無料体験できる/
>>アニメ・エンタメが豊富な月額550円のサブスク
トイレの頻度
子連れで映画館に行く際に心配なことは、トイレです。
特に2歳後半~3歳頃にトイレトレーニングを開始する家庭が多いため、お漏らしの心配が出てきます。
せっかくオムツ離れをしてきたのに、映画のためにオムツをして「やっぱりオムツがいい!」となるのも残念ですよね。
漏らす心配とトイレトレーニングのリズムを崩さないためには、まだオムツの2歳~トイレトレーニング初期がおすすめです。
特に映画館では、子どもに特別感を楽しませたり、飽きた時に気を紛らわせるのにおやつやジュースを普段より多めにしてしまうことも…。
トイレに行きたい回数も増えやすいので、事前にトイレ対策は必須です。
- 映画前にトイレは必ず行く
- トイレの位置は把握しておく
- 前半は飲み物を飲み過ぎないようにする
- オムツをしていない子は定期的にトイレ確認をする
子どもが快適に映画を楽しめるよう、準備と配慮を怠らないようにしましょう。
子連れで映画館に行くときの対策5選
子連れでアンパンマン映画に行くときの対策5選をご紹介します。
長時間見れるか事前に確認
映画館での長時間の鑑賞を子どもが楽しめるかどうか、事前に確認することが大切です。
自宅で過去のアンパンマン映画を鑑賞してみましょう。
観賞の際は、以下の内容を意識して子どもの様子を見ましょう。
- 映画に集中していられる時間
- 映画に対する興味の持続性
- 座っていることに対する忍耐力
自宅でもある程度楽しめるようでしたら、映画館デビューを検討してみましょう。
子どもの心が落ち着くものを持参
映画館という環境は、非日常で楽しくもありますが、子どもによっては不安に感じる子もいます。
子どもが不安を感じたり、落ち着かないときのために、心落ち着くおもちゃやぬいぐるみを持参しましょう。
具体的には、以下のようなアイテムが役立ちます。
- お気に入りのぬいぐるみ
- おしゃぶり
- 普段使っているブランケット
おもちゃ以外でも、おやつなど口にいれていると気が紛れるという子もいます。
時間にゆとりをもつ
映画館には時間にゆとりをもって行動しましょう。
余裕をもって到着することで、子どもを急かすことなく、リラックスした状態で映画を始められます。
時間がぎりぎりになると親の焦りはどうしても子どもに伝わり不安になってしまいます。
ゆとりができた時間は、トイレやオムツ替えや子どもが映画館の環境に慣れる時間に当てましょう。
なるべく出口に近い席を選ぶ
急なトイレや子どもが騒ぎ出したときに、すぐに対応できるように出口に近い席を選びましょう。
映画館では膝の上に子どもを座らせていたり、荷物が多い家庭も多いため、前を通って抜け出すのに一苦労します。
私も子どものトイレで、1回の上映で3回もトイレに付き添ったよ。端っこに座ってて本当によかった~。
子どもが騒いだら退出する覚悟で行く
対策として一番大切なのは、退出する覚悟を持っておくことです。
せっかく映画館に来たのに子どもが騒いで退出することになったら、「時間がもったいない」「お金がもったいない」と感じる方も多いはず。
でも実は、途中退出をしても大切なものは手に入れています。
子どもは映画館という今までとは違う環境を経験することができました。
子どもは怖かったのかもしれないし、眠たかったのかもしれない…。
きっとアンパンマンを楽しむより強い感情があったのでしょう。
子どもの映画デビューで大切なのは「無理して最後まで観ること」ではなく、映画館という新しい環境に触れ、子どもの世界を広げてあげることです。
事前に「子どもの映画デビューは退出することもある」と覚悟していると、気兼ねなく退出できますよ。
とはいえ、せっかくの映画館デビュー、心の負担を少しでも軽くして行きたいですよね。
時間を取り戻すことはできませんが、「映画料金を安くする方法」を別途記事内に用意しました。
映画料金が安くなれば、途中退出になったときに「お金がもったいなかった…」というダメージを減らせます。
そもそも、「映画館で子ども料金は何歳からかかるのか?」みんなが知ってそうで知らない料金についてから解説していきます。
映画館は何歳から料金がかかるのか?
子連れで映画館を検討するときに気になる子ども料金。
結論から言うと、アンパンマン映画は1歳まで無料で2歳からは子ども料金がかかります。
映画館での料金体系は劇場によって異なりますが、一般的には以下のような料金設定が多くみられます。
一般 | 大学生 | 高校生 中/小学生 | 幼児 3歳~ ※一部作品は2歳~ | シニア 60歳以上 | ハンディ キャップ 割引 | |
---|---|---|---|---|---|---|
TOHOシネマズ | 2,000円 | 1,500円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 同伴者1名まで | |
ユナイテッド・シネマ | 2,000円 | 1,000円 | 1,300円 | 1,000円 同伴者1名まで | ||
グランドシネマ | 1,900円 | 1,000円 | 1,300円 | 1,000円 同伴者1名まで | ||
イオンシネマ | 1,800円 | 1,000円 | 1,100円 ※55歳以上 | 1,000円 同伴者2名まで | ||
MOVIX(松竹) | 2,000円 | 1,000円 | 1,300円 | 1,000円 同伴者2名まで | ||
109シネマズ(東急) | 2,000円 | 900円 | 1,300円 | 1,000円 同伴者2名まで | ||
T・ジョイ(東映) | 2,000円 | 1,000円 | 1,300円 | 1,000円 同伴者1名まで | ||
コロナシネマワールド | 2,000円 | 1,000円 | 1,300円 | 1,000円 同伴者2名まで |
上記の通り、通常子ども料金は3歳からですが、子供向け映画の場合はもっと小さな年齢から料金がかかることも。
3歳未満でも料金が発生する子ども向け映画
- 映画おかあさんといっしょ 1歳から有料
- 映画アンパンマン 2歳から有料
- 映画しまじろう 2歳から有料
映画館によって、家族向けの割引プランやキャンペーンを実施している場合がありますので、お得な情報もあわせてチェックしましょう。
子ども向けサービス | |
---|---|
TOHOシネマズ | ベイビークラブシアター |
ユナイテッド・シネマ | 抱っこdeシネマ |
グランドシネマ | おやこシネマ |
イオンシネマ | げんきッズシアター |
MOVIX(松竹) | 赤ちゃんといっしょ |
109シネマズ(東急) | ふれあいシネマ |
T・ジョイ(東映) | イヤーマフ無料貸出し |
コロナシネマワールド |
映画料金を安くする方法3選
映画料金を安くするための方法を3つご紹介します。
子どもとの初めての映画館。料金の負担を減らして、心軽く映画デビューに挑みましょう。
【簡単】割引デーに行く
ほとんどの映画館では、週に1回、割引される曜日が設定されています。
割引デーには手軽に通常よりも安い料金で映画を楽しめます。
一般 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TOHOシネマズ | 2,000円 | auスマートパス会員 1,100円 | 会員限定 1,300円 | 誰でも 1,300円 | JERAサンディ 300円引き | |||
ユナイテッド・シネマ | 2,000円 | 誰でも 1,300円 | ||||||
グランドシネマ | 1,900円 | 誰でも 1,300円 | 会員限定 1,200円 | |||||
イオンシネマ | 1,800円 | 一部店舗 1,100円 | ||||||
MOVIX(松竹) | 2,000円 | 誰でも 1,300円 | ||||||
109シネマズ(東急) | 2,000円 | 会員限定 1,300円 | ||||||
T・ジョイ(東映) | 2,000円 | 会員限定 1,400円 | 誰でも 1,300円 | 会員限定 1,400円 | ||||
コロナシネマワールド | 2,000円 | 誰でも 1,300円 | 会員限定 1,200円 |
他にも以下のような割引サービスで、一緒に行く人・行く時間で少しでも安くできます。
- 毎月1日(ファーストディ):誰でもお得
※特に12月1日は映画の日で、さらにお得になることも - ペア割:2名1組でお得
※50歳~や夫婦など条件がある場合が多い - レイトショー:夜20時以降の映画がお得
割引を受けるために証明書の提示が必要なものもあるので、確認しておきましょう。
【普通】前売り券を購入する
映画の公開前に前売り券を購入することも、映画料金を安くする一つの方法です。
前売り券は価格が安くなるだけでなく、観賞する映画のグッズなどの特典が付いているものが大きな魅力の一つです。
前売り券が購入できる場所は、映画によって変わるので公式ホームページで確認しましょう。
- 映画館
- グッズ売り場で販売されている場合が多い
- 座席指定ができるムビチケカードが購入できる
- ネット
- オンラインで手軽に購入できる
- 特典がつかない場合が多い
※ついても送料がかかる
- コンビニ
- セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなど
- 店内の端末で申込みレジで支払う
- コンビニ限定の特典があることも
>>2024年アンパンマン映画の公式サイトはこちら
【特別】auスマートパス初回特典で500円にする
少し手間はかかるけど映画を500円で見れるのが「auスマートパスプレミアム会員」
初めて会員登録をした方が受けれる特別な特典です。
500円観賞クーポンが利用できる映画館
- TOHOシネマズ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- ユナイテッドシネマ
- テアトルシネマ
- コロナシネマワールド
auスマートパスはauユーザー以外でも利用できるサービスです。
\ 初回は30日間無料 /
ワンコイン500円で映画が見れる
auスマートパス入会方法(気になる人はタップ)
アンパンマン映画についてのよくある質問
アンパンマン映画に関するよくある質問を一部ご紹介します。
アンパンマン映画は何歳から行ける?のまとめ
アンパンマン映画は以下の理由から2歳~4歳頃で負担が少ない時期を選ぶのがおすすめです。
- アンパンマン自体が好きになる時期は1~2歳頃
- アンパンマンを卒業するのは3~4歳頃
※特に上に兄弟がいる場合は早くなる傾向にある - アンパンマンの映画は2歳から対象で料金がかかる
- 1時間集中できる時期
- お漏らしの心配が少ない時期
本記事では、子連れでの映画館対策やお得な料金プランなどを別途紹介しました。
お子さまの映画館デビューが親子にとっての大切な思い出になるように事前準備はばっちりにしておきましょう。
▼まずは自宅でアンパンマン映画を観たい人向け
\30日間無料体験できる/
>>アニメ・エンタメが豊富な月額550円のサブスク
▼映画館がワンコイン500円で行ける
\ 初回30日間無料 /
>>au会員以外も登録できる