【今日がお得】楽天マラソン+0が付く日のWセール!(タップで飛べます)

豊潤サジーと業務スーパーのサジーの違いを比較!どっちがお得?

豊潤サジー 業務スーパー サジー 違い

\今日がお得!0が付く日でポイントUP!

【期間限定】5月16日(金)1:59まで

★★お得情報まとめ★★

  • 100~2,000円OFFクーポンはこちら
  • 楽天年間ランキング2024年でバズった商品はこちら
  • ふるさと納税人気ランキングはこちら
  • 最大50%ポイントバッグ!日用品会場はこちら
  • かしこい人は今から準備「父の日ギフト」はこちら

\5/12(月)まで!Fashion×お出かけセール/

お得なタイムセールはこちら

この記事を読んで解決するお悩み
  • 豊潤サジーと業務スーパーのサジーの違いは?
  • 業務スーパーのサジーは豊潤サジーの代わりになる?
  • どっちで買うのがお得なの?

鉄分も豊富なだけでなく200種類以上もの栄養素を含むサジージュースで知名度のある「豊潤サジー」

試してみたいけど、ネット注文はハードルが高い…。

業務スーパーのサジージュースで代用できるか考えていませんか?

本記事では「豊潤サジー」と「業務スーパーのサジージュース」の違いについて解説していきます。

【はじめて試すなら豊潤サジーがお得】

╲10分300mlがワンコインで試せる/

公式サイト:https://finess.jp/

【業務スーパーのサジー】

\【12日まで】タイムセール祭り開催中/
Amazonで見る
\【本日がお得】楽天マラソン+0が付く日/
楽天市場で見る
タップできる目次

豊潤サジーと業務スーパーのサジーの違い5選

豊潤サジー 業務スーパー サジー 違い5選

「豊潤サジー」と「業務スーパーのサジー」の違いは以下の5つです。

スクロールできます
豊潤サジー業務スーパーのサジー
価格
※税込
お試し10日分(300ml) 500円
公式定期1,000ml 3,283円
楽天やAmazon 4,060円
500ml 970円
成分
※30ml当たり
エネルギー 17.55kcal
たんぱく質 0.25g
脂質 0.29g
炭水化物 1.69~5.08g
食塩相当量 0.015g
鉄 1.239㎎
ビタミンC 76.3㎎
アミノ酸 197㎎
リンゴ酸 0.634g
β-カロテン 198μg
エネルギー 18kcal
たんぱく質 0.3g
脂質 0.4g
炭水化物 3.4g
食塩相当量 0.01g
鉄 0.17~0.51㎎(平均0.34㎎)
ビタミンC 101㎎
アミノ酸 202㎎
リンゴ酸 3.14g
β-カロテン 122μg
酸味はあるが少しマイルド酸味がつよめ
パッケージ紙パック(1000ml・500ml)
瓶(900ml)
瓶(500ml)
安全性着色料不使用
香料不使用
保存料不使用
酸化防止剤不使用
サジーベリー原料の国際有機認証
残留農薬検査証明書
放射能検査
清涼飲料水規格試験
着色料不使用
香料不使用
保存料不使用
酸化防止剤不使用
残留農薬検査指導
有機栽培ではない

価格|初めてなら豊潤、継続なら業務スーパーが安い

スクロールできます
豊潤サジー業務スーパーのサジー
価格
※税込.送料込
お試し10日分(300ml) 500円
公式定期1,000ml 3,783円
楽天やAmazon 4,060円
500ml 970円
100mlあたりお試し10日分:167円
公式定期便:378円
楽天やAmazon:406円
業務スーパー:194円

「豊潤サジー」と「業務スーパーのサジー」は、初回継続購入かで価格の安さが変わります。

初回購入は「豊潤サジー」が安い

ワンコイン500円で10日分(300ml)が気軽に試せます。

とんとん

定期縛りは無くお試し1回限りで解約もできるので、自分に合うか不安な人も安心して試せます。


継続するなら「業務スーパーのサジー」が安い

「豊潤サジー」は2回目以降は定期購入で割引になりますが、業務スーパーに比べると割高に。

100mlで比べると、豊潤サジー378円・業務スーパー194円と1.9倍の価格差があります。

成分|豊潤サジーが鉄分量多い

サジージュースの含まれる成分で大きく違うのは鉄分量と含まれる栄養素の種類

業務スーパーのサジーに含まれる成分で比較すると以下のようになりました。
※サジーは収穫するサジーによって含まれる栄養素が異なるため平均値から試算

スクロールできます
豊潤サジー業務スーパーのサジー
成分
※30ml当たり
エネルギー 17.55kcal
たんぱく質 0.25g
脂質 0.29g
炭水化物 1.69~5.08g
食塩相当量 0.015g
鉄 1.239㎎
ビタミンC 76.3㎎
アミノ酸 197㎎
リンゴ酸 0.634g
β-カロテン 198μg
エネルギー 18kcal
たんぱく質 0.3g
脂質 0.4g
炭水化物 3.4g
食塩相当量 0.01g
鉄 0.17~0.51㎎(平均0.34㎎)
ビタミンC 101㎎
アミノ酸 202㎎
リンゴ酸 3.14g
β-カロテン 122μg

※豊潤サジーの成分はサジージュースの成分分析一覧日本サジー協会を参考にしています。

とんとん

平均値で比べたら豊潤サジーは業務スーパーより3.6倍もの鉄分が含まれていました。

厚生労働省で推奨されている1日の鉄分摂取量
年齢男性女性
月経なし月経あり
3~5歳5.55.5
6~7歳6.56.5
8~9歳8.58.0
10~11歳10.09.513.5
12~14歳11.010.014.0
15~17歳9.57.010.5
18~29歳7.06.010.5
30~49歳7.56.511.0
50~69歳7.56.511.0
70以上7.06.0
鉄の食事摂取 推奨量mg/日 厚生労働省データより

豊潤サジーは鉄分だけではなくアミノ酸をはじめ、健康と美容に有用な200種類以上の栄養素を含んでいます。

サジーの中でも栄養価が高く希少な「ビコアサジー」を使用しています。

ビコアサジー
左:Aサジー 右:ビコアサジー
どんな栄養素が詰まっているの?
  • アミノ酸24種類
  • ビタミン21種類
  • 食物繊維2種類
  • ミネラル21種類
  • カロテノイド41種類
  • フラボノイド74種類
  • トリテルペノイド8種類
  • アルカロイド5種類
  • 炭水化物35種類
  • 脂肪酸37種類
  • 有機酸9種類
  • 植物ステロール19種類
  • 糖鎖3種類

※サジーの含有成分(日本サジー協会)参照

とんとん

鉄分だけでなく、ビタミンやミネラルも一緒にとれるのは嬉しいですね。

味|豊潤サジーが少しマイルド

味の違いは個人差があると思いますが、私はあまり味の違いは感じませんでした。

どちらも酸味があって、原液でグッと飲んだら「すっぱ~い」というなりますが、キツイとは思いませんでした。

スクロールできます
豊潤サジー業務スーパーのサジー
酸味はあるが少しマイルド酸味がつよめ
原材料サジーピューレ、ステビアサジー

「豊潤サジー」は原材料に甘みのあるステビアを使用しているため、味が少しマイルドになっています。

【ステビア】
南米原産のキク科の植物で、葉に強い甘みを持つ天然甘味料。砂糖の約200〜300倍と非常に強い甘みをもつ。

他の方の意見では「業務スーパーのサジー」が「豊潤サジー」より酸味が強く、飲みにくかったという意見も。

業務スーパー サジージュース すっぱい 口コミ
引用:X
とんとん

酸味が苦手な人は、牛乳や豆乳で割ったり、ヨーグルトとオリゴ糖に合えたりアレンジもできますよ。

パッケージ|豊潤サジーは紙パックもある

「豊潤サジー」と「業務スーパーのサジー」ではパッケージ素材の取扱いが異なります。

スクロールできます
豊潤サジー業務スーパーのサジー
パッケージ紙パック(1000ml・500ml)
瓶(お試し300ml・900ml)
瓶(500ml)
豊潤サジー 紙  豊潤サジー 瓶業務スーパー 瓶

「豊潤サジー」の瓶は900mlと「業務スーパーのサジー」に比べ大きめサイズです。

さらに、「豊潤サジー」は2つの容量の紙パックの取扱いがあります。

とんとん

瓶のゴミ処理が面倒な人は豊潤サジーがおすすめです。

安全性|豊潤サジーがより検査されている

安全性については「豊潤サジー」がより検査をされています。

スクロールできます
豊潤サジー業務スーパーのサジー
安全性着色料不使用
香料不使用
保存料不使用
酸化防止剤不使用
サジーベリー原料の国際有機認証
残留農薬検査証明書
放射能検査
清涼飲料水規格試験
着色料不使用
香料不使用
保存料不使用
酸化防止剤不使用
残留農薬検査指導
有機栽培ではない
とんとん

豊潤サジーで医師56名に行われたアンケートでは以下の結果も残しています。

  • 96.4%の医師が「信頼できる」と回答
  • 94.6%の医師が「サジーを摂取することは健康上大切と回答
  • 「食事の栄養バランスが気になる方に豊潤サジーをおすすめしたいと思いますか?」という質問に対し、87.5%の医師が「すすめたい」と回答

※製品を使用した医師56名が回答 2022年4月~5月(Dr’s Review事務局調べ)
※医師個人の印象であり効果効能を保証するものではありません。株式会社メディカルサーチ様が提供している医師にお声掛けをして、ご協力いただけると回答をいただいた医師に商品を配ってアンケートを実施しています。

豊潤サジーや業務スーパーのサジーをおすすめする人

豊潤サジー 業務スーパー サジー おすすめする人

「豊潤サジー」と「業務スーパーのサジー」の違いから、おすすめする人をまとめました。

豊潤サジーをおすすめする人

豊潤サジーをおすすめする人は以下の通りです。

  • 鉄分量にこだわる人
  • サジーの味を安く試したい
  • 酸味が苦手な人
  • 定期便で続けたい人
  • 近くに業務スーパーが無い人

╲10分300mlがワンコインで試せる/

公式サイト:https://finess.jp/finess.jp/

業務スーパーのサジーをおすすめする人

業務スーパーのサジーをおすすめする人は以下の通りです。

  • 近くに業務スーパーがある
  • 鉄分量や栄養成分量にこだわらない
  • サジーの味が苦手じゃない
  • サジーを安く飲み続けたい
\【12日まで】タイムセール祭り開催中/
Amazonで見る
\【本日がお得】楽天マラソン+0が付く日/
楽天市場で見る
とんとん

業務スーパーのサジージュースはAmazonでも販売されていますが、店頭購入より高額になっています。

豊潤サジーはどこで買える?公式サイトのお試し購入がおすすめ

豊潤サジー どこで買える

「業務スーパーのサジー」が安いとわかっていても「豊潤サジー」が気になる人も多いのではないでしょうか。

「豊潤サジー」に購入に関するよくある質問をまとめました。

豊潤サジーはネット販売されている

スクロールできます
公式サイトAmazon楽天市場Yahoo!
豊潤サジー お試し300ml
【初回】
300ml
初回
500円
取扱なし取扱なし取扱なし
豊潤サジー 紙
紙1000ml
定期
3,783円
4,060円4,060円4,060円
豊潤サジー 紙500ml
紙500ml
定期
1,803円
2,727円2,727円2,727円
豊潤サジー 瓶
瓶900ml
定期
3,283円
4,060円4,060円4,060円
詳細公式Amazon楽天Yahoo
豊潤サジー 価格比較

豊潤サジーはネット販売されており、公式サイト以外にも以下の場所で販売されています。

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
とんとん

安く購入できるのは、どの商品も公式サイトになります。

初回は10日分がワンコイン500円

公式サイトでは初回限定で豊潤サジー10日分(300ml)が500円で試せます。

  • 味が合わなかったらどうしよう…
  • 本当に効果があるの?
  • 続けられるか不安…

そんな悩みがある人でも、ワンコインで気軽に試せます。

とんとん

定期購入の縛りはなく、いつでも簡単に解約(電話・メール・ネット)できますよ。

╲10分300mlがワンコインで試せる/

公式サイト:https://finess.jp/

継続するなら定期購入がお得

「豊潤サジー」を続けるなら公式サイトの定期購入がお得。

  • 金額面でも他より安く購入できる
  • 継続が苦手な人も続けやすい
  • 都度、注文する手間が省ける
とんとん

毎月購入に負担を感じる人は、お届け日を遅らせたり1ヵ月休んだりもできますよ。

豊潤サジーの初回お試しの申込手順

豊潤サジー 申込手順

「豊潤サジー」初回お試しの申込手順は以下のステップで進めていきます。

STEP

豊潤サジーの公式サイトにいく

下記から豊潤サジー公式サイトのお試し申込のページに飛べます。

公式サイト:https://finess.jp/

STEP

下にスクロール(移動)すると応募フォームがある

豊潤サジー 応募フォーム
STEP

必要項目を入力する

応募フォームの必須項目に入力をしていきましょう。

必要事項を入力しましょう。

  • 名前
  • ふりがな
  • 郵便番号、住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 生年月日
  • お届け時間帯
  • お支払い方法

※支払い方法は後払い・代金引換・クレジットの3種類

豊潤サジー 後払い説明
とんとん

後払い(コンビニや郵便局払い)ができるので、クレジットを持ってない人も簡単に支払いができますよ。

STEP

個人情報の規約等にチェックをいれて「申込む」をタップ

最後に個人情報の規約の同意にチェックを入れて下の「申込む」ボタンをクリックしましょう。

豊潤サジー 同意チェック

豊潤サジーや業務スーパーのサジーについてよくある質問

豊潤サジー 業務スーパー サジー よくある質問

「豊潤サジー」と「業務スーパーのサジー」についてよくある質問をまとめました。

豊潤サジーにはどんな効果がありますか?

効果については個人差がありますが、株式会社フィネスでは以下のように言われています。

鉄分やビタミン、その他200種類以上の栄養素を含むオールインワンドリンク

豊潤サジーは以下のような方に飲まれています。

・表情がいまひとつ
・毎朝スッキリしない
・鉄分不足で毎日さえない
・元気がほしい
・寒い季節もイキイキしていたい
・一日中キレが気になる
・女性特有の悩みがある
・体調を保ちたい

業務スーパーのサジーはどこの業務スーパーにも置いてありますか?

業務スーパーを数店舗まわりましたが、どの店舗にも置いてあるわけではありませんでした。

購入を希望される方は、お近くの業務スーパーへの問い合わせをおすすめします。

>>業務スーパー店舗案内

豊潤サジーのよい口コミ・悪い口コミは?

豊潤サジーのよい口コミ・悪い口コミは以下の内容が見られました。

よい口コミ
  • 花粉症が改善した
  • アレンジすると美味しい
  • 寝起きがよくなった
スクロールできます

豊潤サジーの効果には個人差があるため、口コミはあくまで参考程度にしましょう

まとめ|豊潤サジーと業務スーパーのサジーの違い

豊潤サジー 業務スーパー サジー 違い

本記事では「豊潤サジー」と「業務スーパーのサジー」の違いについてまとめました。

この記事の結論

豊潤サジーと業務スーパーサジーの違いは以下の5つ

  1. 価格
    • 初回は豊潤サジーが安い
    • 継続は業務スーパーが安い
  2. 成分
    • 豊潤サジーが鉄分の含有量が多い
    • 個人的には変わらなかった
    • 口コミでは豊潤サジーが飲みやすい
      ※甘みのあるステビアが入っているため
  3. パッケージ
    • 豊潤サジーは紙パックの取扱いあり
  4. 安全性
    • 豊潤サジーがより検査が行われている

【おすすめ】

  • 鉄分量にこだわる人
    • 業務スーパーのサジーの3.6倍※平均値から算出
  • サジーの味を安く試したい
    • 初回のみ500円で10日分
  • 酸味が苦手な人
    • 甘みのある植物ステビアが入っている
  • 定期便で続けたい人
    • 毎月、3ヵ月毎に設定でき、1ヵ月のお休みなど調整しやすい
  • 近くに業務スーパーが無い人
    • そもそも業務スーパーのサジーを店頭購入できない
とんとん

気になる方はとりあえず、豊潤サジーのお試しをしてみましょう。1ヵ月じっくり試して自分に必要か判断しましょう。

╲10分300mlがワンコインで試せる/

公式サイト:https://finess.jp/

参考資料
鉄の食事摂取 推奨量mg/日|厚生労働省
豊潤サジー公式サイト|株式会社フィネス
豊潤サジー成分分析一覧|日本サジー協会
サジージュース|業務スーパー

タップできる目次